tokaeru / HACHI
  • ホーム
  • 会社概要
  • サロン事業
    • サロン事業部について
    • プライベートサロン「Reset&Start」
    • コミュニケーションスクールについて
  • おしゃべり会(”tokaeru”)
  • ママコンサル
    • 「ママコンサル」について
  • SHOP
    • tokaeru/HACHI
  • blog
  • SUIKA-MAN’s
  • 採用情報
  • お問合せ

第7回”tokaeru”会

hachi
Posted on 2015年11月30日

第7回 開催模様

2015年11月29日(日)
今回も「初めまして」のママ・プレママの方々にもご参加いただき、
無事に会を開催することがきました。
この場をかりて 参加してくださった皆様・ご協力いただいた皆様・
ファシリテーターの「リセスタmam」のKEIさん、
本当に有難うございました。


7回目を終えて思ったこと。
行き来できる安心感で、離れる余裕もできる!


今回の試行錯誤は…特別講座のお部屋と”tokaeru”のお部屋を
ゆるい感じで仕切ったこと!
講座なのでパーテーションでは仕切ったのですが、一枚分位を開けておきました
最初のフリートーク&”tokaeru”はみんな同じお部屋での開催で
子ども達が遊べるマットスペース、DVD鑑賞スペース、ホワイトボードへの
お絵描きスペース(*’▽’) その横に、ママ達のフリートークスペースと
レイアウトしていました
特別講座までは前半の1時間ちょっとでしたが ママ達が見えるところにいるし
知らない場所・状況に子ども達が慣れるのはあっという間でした
そして 特別講座を受講するママ達はパーテーションの向こうへ移動
もちろん「ん!?」とついていく子もいましたが
開いた隙間から行き来できることを知ると 遊びスペースへ戻ってきたりして♪
そして たまにママを確認しにいくことで 遊びに集中できる!!そんな風に感じました

レイアウトするときに KEIさんと どうする!?
全部閉めようか・・・半分くらいまで開けておこうか・・・っと
悩んだのですが 結果的にあの一枚分がよかったようです!!

全部閉めていたら…子ども達がみんなついていってしまって
ママ達は講座がきけなかったかも…
半分くらい開けていたら…講座スペースとの境目が曖昧すぎて
子ども達は遊びにママ達を巻き込みにいってしまったかも….

あの隙間を開けておく位の距離感が
子ども達の遊びのスペースと 少し違う空間なんだと境界を
しっかり作っていてくれた気がします!

これからも継続していきたいと思います!!

 

 

  今回の特別講座は
  この季節に嬉しい「アロマクラフト講座」でした
アロマの知識や質問、こんな時どうする!? etc…
楽しそうな笑い声が時折聞こえてくるような素敵な講座を開講していただきました ♪

今回のフリートークは
着席してもらいやすいように テーブルを用意しました ♪
子どもの声で聞き取り辛いところがあったので もう少し小さくてもいいかも…との
ご感想をいただいたので 次回に活かしていきたいと思います
有難うございます!!



続いて”tokaeru”
今回は10点以上のお洋服加え、参加者のみなさんにお持ち頂いた
お洋服やおもちゃが新しいおうちに”とっかえ”られていきました!
その場でのやり取りを見ていると とても嬉しくなります
お渡しする方も 受け取る方も 笑顔で交わせるのが素敵ですよね






お洋服・おもちゃ・絵本等々の第二・第三・・・の活躍の場をもっともっとこの取り組みを
広げていくことで作っていきたいと思います


ただいまメンバー募集中です!
ご参加お待ちしています!!本当に有難うございました。


“tokaeru”会とは?

毎月、フリートークと”tokaeru”(譲り合い)をmainに
開催しています。メンバーを募集しています。
ご興味のあるかたはぜひお問合せ下さい。


「小さくなったから他の誰かに」
「あげたいけど押し付けになるのもな・・・」
「すぐに大きくなるし、お下がりでも欲しいな」
「でも、誰のかわからない物は手がだしづらいな・・・」
そんな思いをつなげる「場」です。
tokaeru物(譲りたい物)を持ち寄って、
来た時は見知らぬ人でも‘tokaeru会‘を通じてお知り合いに!
必要なものを、今、必要としているお家に届けたい。

【フリートーク】(座談会)
   家事と育児の両立、子どものごはん、子育てのストレス
   リアルな悩みやブーム、楽しこと、嬉しいことなどなど
   そんなお話をプレママやママ達としませんか!!

【”tokaeru”】(譲り合い)
   まだ使えるから誰かに使って欲しいものを
   持ち寄って広げて譲り合いませんか!!

**************************

日時:11月29日(日)13:30~16:30 (退出自由)
場所:目黒区
テーマ:フリートーク/tokaeru/特別講座
会費:500円/家族
※飲み物・食べ物はご持参下さい(アルコール不可)
特別講座:アロマクラフト講座講座(別途1,000円~)
参加登録: RESERVA予約システムから予約する

***************************

20151129_開催案内


Facebook/”tokaeru”

LINEで送る
第7回”tokaeru”会" data-hatena-bookmark-layout="standard" title="このエントリーをはてなブックマークに追加"> このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

【11月】ママのハッピーアワー”tokaeru”ランチ会

hachi
Posted on 2015年11月13日

11月 ママのハッピーアワー
     ”tokaeru”ランチ会 in 代官山 開催模様

2015年11月12日

今回の開催場所は代官山の個室があるおしゃれな創作和食と和菓子のお店
をセレクトしました!!
今回もあっという間に「満席」にしていただき、本当に感謝・感激です!!
有難うございます★

周りに気兼ねなく楽しんでいただける個室のあるお店で
なかなか子連れでは入らない…っということで和食屋さんセレクトしたのですが
今回はファスティングと食の教室『LiFE EDiTORs!』を主宰する「湊屋涼子さん」を
observerとして迎え開催していたので、なんともぴったりのお店!
そしてみんな雑穀米をセレクト!いろいろな意味でとても好評でした ♪

涼子さんは今後、“tokaeru”ランチ会を「銀座」界隈で開催してくれる予定です!
詳細が決まり次第、掲載していきます!こちらもお楽しみに♪?

今回は、「初めまして…」の方と「お久しぶり…」の方が半々で
とてもいいバランスで開催させていただきました。
「お久しぶり…」とはいえ、初耳!!っといった情報の交流もたくさんあり
本当に刺激の溢れるあっという間の時間となりました。
普段、なかなかできない様な少し突っ込んだ話!?から
みなさんの活動報告etc…を今回もfacilitatorの「Reset&Start」主宰のKEIさんが
限られた時間の中で、スムーズに進行してくれました★

お店が2時間制といこともあり、まだまだ話したりない…そんな雰囲気での
閉会とはなりましたが、その分、次回を楽しみにしていただけたら
スタッフ一同、とても嬉しく思います♪

“tokaeru”ランチ会では、集まっていただいたご縁を大切に…
SNSを使っての交流を続けていきたいと思っています(*’▽’)
会終了後も、ぜひ、みなさまでご活用いただけたら幸いです!!

ご興味のある方がいらしたら、ぜひ一度お越しください!!

ランチを食べながらの気軽なトークが
とても心地よく後を引く時間となっています

次回以降もスタッフ一同、みなさまにお会いできるのを
とても楽しみにしています♪


集合写真

自己紹介

フリートーク

フリートーク

個々の活動周知

 

**************************

次回は2015年12月10日(木)です
好評につき早めの参加登録をお待ちしています♪


参加登録: RESERVA予約システムから予約する

***************************


Facebook/”tokaeru”

LINEで送る
【11月】ママのハッピーアワー”tokaeru”ランチ会" data-hatena-bookmark-layout="standard" title="このエントリーをはてなブックマークに追加"> このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

カレンダー

2015年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

News

  • 【4月】”tokaeru”学校_マザーズコーチングスクール
  • 第15回”tokaeru”会ご案内
  • 第14回”tokaeru”会_開催模様

検索

©HACHI LLC.